206598
一枚の写真から
身の回りのちょっと気になった場面を紹介してください

[トップにもどる] [使い方] [ワード検索] [過去ログ] [LM専用]
新規投稿もお気軽にどうぞ
お名前
Eメール ←入力できません
題 名  
コメント
URL
添付File
パスワード (記事メンテ用/英数字で8文字以内)
文字色

烏川沿い 投稿者:LM 投稿日:2020/11/25(Wed) 07:41 No.9498   HomePage

これもサイクリングロードの一部なんだろうけど、残念ながら、北も南も行き止まりのコース。
右の建造物は国道にかかるエレベーター付きの歩道橋です。




Re: 烏川沿い こうすけ - 2020/11/26(Thu) 01:09 No.9499  

> 右の建造物は国道にかかるエレベーター付きの歩道橋です。

もしかして、行き止まりではなく、この歩道橋を渡って先へ進むコースなのでは?

私の写真はJR某駅で見かけた自販機の甘酒。駅構内の自販機で甘酒を売っているのを初めて見ました。




Re: 烏川沿い 陰丸 - 2020/11/26(Thu) 09:09 No.9500  

サイクリングロードは延々と長くは出来ないので,
どこかで止まるのは仕方ないですね。

こうすけさんのコメントのように,もしかしたら
エレベーターで上に上がると何かがありそうな
気がします。

自販機の甘酒が五穀米というのも面白い。
あの井の頭公園のイナゴと蜂の子の缶詰の自販機にも,
これがあるといいのに……(^o^;)。




Re2: 烏川沿い LM - 2020/11/26(Thu) 13:44 No.9501   HomePage

訂正。サイクリングロードを北上するのは行き止まりではありませんでした。今度、行ってみます。
歩道橋の先は高崎公園で、こちらは行き止まり。

甘酒にアルコールは入ってないだろうから、あったかい飲み物が欲しい冬には定番でもいい気がします。




ザイル LM - 2020/11/26(Thu) 20:58 No.9502   HomePage

正規の登山道である中之岳のクサリ場の前後に、今年つけられたザイルが4箇所あったのですが、3箇所はずされていました。なぜなんだろう。1箇所残っているのもなぞです。

西岳につけたロープは残ってました。はずしたザイルをここにつけたい。




Re: ザイル LM - 2020/11/27(Fri) 11:31 No.9503   HomePage

西岳のザイル解説、上から見た図です。
前の青いザイルが縛りつけてあった細い木は、切り落とされていました。
こんな岸壁にへばりついた木をザイルで思いっきり引っ張るというのは、危ない感じがしますよね。
向こうの黄色いロープが1週間前につけたものです。リングボルトに縛りつけてあります。一応安心です。




Re: 烏川沿い 陰丸 - 2020/11/27(Fri) 17:19 No.9504  

サイクルロードはまだ先があるとのこと,どんな光景が待っているのか楽しみです。

ザイル画像では,地面が濡れている場合は,かなり危険な場所の
印象です。登山者は,安全過ぎるのを嫌う場合もあるのかなぁ(^o^;)。




来年のカレンダー LM - 2020/11/28(Sat) 08:48 No.9505   HomePage

また、祝日変更するんですね。
カレンダー、もう印刷済み。
2021/07/22,海の日
2021/07/23,スポーツの日
2021/08/08,山の日
2021/08/09,振替休日




Re: 来年のカレンダー こうすけ - 2020/11/28(Sat) 09:31 No.9506  

> また、祝日変更するんですね。

知りませんでした。今ごろになって、そんな馬鹿な。印刷済みどころか書き込み済みです。

新たにお休みになる日(7月22日、23日、8月8日、9日)より、平日にもどる日(7月19日、8月11日、10月11日)の方が影響が大きいです、個人的には。

しかもどうせたぶんオリンピックは中止ですよね。




Re2: 烏川沿い LM - 2020/11/28(Sat) 19:34 No.9507   HomePage

>ザイル画像では,地面が濡れている場合は

行きません。
サイクリングロードの先は、おもしろくありませんでした。
しかも、部活の女子高生に追い抜かれました。




Re: 来年のカレンダー 陰丸 - 2020/11/28(Sat) 19:58 No.9508  

来年の祝日変更を知りませんでした。

それと,地面が濡れている時は,やはり登山は止めてましたか。
危険度が何倍にもなりますよね。

サイクリングで部活の女子高生に追い抜かれるのは,
よく分かります。ママチャリに私はよく追い抜かれて
います(^o^;)。




Re2: 来年のカレンダー こうすけ - 2020/11/28(Sat) 20:46 No.9509  

> ママチャリに私はよく追い抜かれています(^o^;)。

ママチャリも電動アシストのものは馬鹿になりません。バイク並みのスピードで走ってます(^o^;

昨日、落ち葉の中にこんな虫がいるのを見つけました。4本足に見える。なんですかねこれ?




Re3: 来年のカレンダー LM - 2020/11/28(Sat) 21:10 No.9510   HomePage

>4本足に見える。なんですかねこれ?

茶色になったオンブバッタ?




Re4: 来年のカレンダー こうすけ - 2020/11/28(Sat) 21:57 No.9511  

> 茶色になったオンブバッタ?

どうやらそれらしいです。後ろ足は折り畳まれていたみたい。別の固体ですが、よく見ると後ろ足がわかります。




Re5: 来年のカレンダー LM - 2020/11/29(Sun) 07:42 No.9512   HomePage

オンブバッタやショウリョウバッタは、まっすぐに伸びた触覚が特徴的ですね。
茶色になるのは、老化、季節の変化、両方でしょうか。
しかし、落ち葉の中の昆虫をよく見つけますね。




Re: 来年のカレンダー 陰丸 - 2020/11/29(Sun) 08:58 No.9513  

茶色のオンブバッタは珍しい。元は緑色が変化したのでしょうか。
そういう種類なのか。昆虫を見る機会がどんどん減っています。




Re6: 来年のカレンダー こうすけ - 2020/11/29(Sun) 10:11 No.9514  

誤:固体
正:個体

> しかし、落ち葉の中の昆虫をよく見つけますね。

例によってとまったチョウを探していて偶然見つけました(^o^)




ヘッドライトクリーナー LM - 2020/11/29(Sun) 16:21 No.9515   HomePage

車検見積もりで14000円のコーティングを勧められたヘッドライトを、ざっと磨いてみました。長持ちはしないんですけどね。




Re: ザイル LM - 2020/11/30(Mon) 20:21 No.9516   HomePage

>1箇所残っているのもなぞです。

これも含めて、上級者用コースのザイルは全て外されていました。
本来なら、クサリをつけてほしいこの場所のザイルもはずされていて、やりすぎだと思います。
第4石門の大規模落石のあと、ここにザイルがついたのは、4月24日にこの掲示板で紹介しました。9090番の投稿です。写真の部分は崖の斜面の登山道がくずれ、じめじめしているので、すべったらずっと下まで滑落します。




Re2: ザイル こうすけ - 2020/11/30(Mon) 21:14 No.9517  

じめじめしている場所だと、ザイルの傷みも早いということはないですかね。あるいは釘が抜けやすいとか。




Re: ヘッドライトクリーナー こうすけ - 2020/11/30(Mon) 21:14 No.9518  

> 車検見積もりで14000円のコーティングを勧められたヘッドライトを、ざっと磨いてみました。

これは14000円のコーティングをしてもらう代わりに、自分で研磨したという意味ですか。

コーティングもご自分でやってしまいそうですね(^o^)




Re2: ヘッドライトクリーナー LM - 2020/12/01(Tue) 08:04 No.9519   HomePage

>自分で研磨したという意味ですか。

コンパウンドで磨くとこの程度にはきれいになります。
プロに頼んでも、効果は3か月とか1年とか言われるので、たいして違いません。
コーティングする薬剤も売ってるみたいですね。




Re3: ザイル LM - 2020/12/01(Tue) 08:04 No.9520   HomePage

>じめじめしている場所だと、ザイルの傷みも早いということは

ザイル自体は壁面についているので、乾いています。ボルトが抜けやすいということはあるかもしれません。
しかし、岩に打ち込んであるのは溶接してあるこういうもので、一般の登山者が使うハーケンやリングボルトじゃないんです。クサリをとりつけるときと同じ工程で、管理者が設置しているように見えます。




Re4: ザイル こうすけ - 2020/12/01(Tue) 19:45 No.9521  

コロナ対策だったりして(^o^;




Re5: ザイル LM - 2020/12/01(Tue) 19:56 No.9522   HomePage

>コロナ対策だったりして(^o^;

豚コレラの関係で登山口には、靴底の消毒剤が置いてありますからね。
クサリ場には消毒スプレーですかね。
でも、クサリもザイルも、滑り止め手袋ですよ。夏でも。




Re6: ザイル LM - 2020/12/02(Wed) 07:41 No.9523   HomePage

>コロナ対策だったりして(^o^;

思い出しました。お寺では、コロナ対策として、鰐口紐(わにぐちひも)がはずされてますね。




Re: ザイル 陰丸 - 2020/12/02(Wed) 08:40 No.9524  

お寺の鰐口紐と同様に,ザイルの撤去はコロナ対策の可能性があるとは!
世界中で同様の変化があるのでしょう。

ヘッドライト磨きのビフォア&アフターは凄いです。
我が家のドアのつや出しスプレーは,雨の多い時はすぐ流れて
元通りです。




Re2: ザイル こうすけ - 2020/12/02(Wed) 22:06 No.9525  

もし本当にコロナ対策だとしたら本末転倒もはなはだしいと思います。コロナが恐くて命綱をはずすだなんて。

鰐口紐も、それなしでどうやって神様仏様を呼び出すのかという気がします。コロナ除けの祈願に来た人はどうすればよいのでしょうか。




Re3: ザイル LM - 2020/12/03(Thu) 17:29 No.9526   HomePage

ザイルを外した理由ははっきりしませんが、鰐口紐はちゃんと「感染対策で」と書いてあります。
鳴らさなくても静かに祈ればいいでしょう。神様は柏手で呼び、仏様はもともとこっちを向いているので呼ばなくていいということで。
花祭り(お釈迦様の誕生祝い)も中止になったんですよね、ざんねん。




大渋滞 投稿者:LM 投稿日:2020/11/08(Sun) 08:31 No.9448   HomePage

さすがに、シーズンの岩場はこの通りです。10人くらいのグループが岩場にいて、ぜんぜん進まないので、引き返しました。後ろからは7人グループが迫っていますが、彼らもそうとう待たされるでしょう。




Re: 大渋滞 LM - 2020/11/08(Sun) 08:38 No.9449   HomePage

別の場所では、クサリを使わずに、自前のザイルで登攀訓練をやってるグループも。




Re: 大渋滞 陰丸 - 2020/11/08(Sun) 09:01 No.9451  

年間で一番山登りの人が多い時期なのでしょう。
後葉の景色も楽しめますからね。

私はベビーカーを押しながら昨日1万2000歩を歩き,
今日は筋肉痛です(^o^;)。
自転車の時と使う筋肉が違うようです。




Re2: 大渋滞 LM - 2020/11/08(Sun) 19:30 No.9452   HomePage

>自転車の時と使う筋肉が違うようです。

ベビーカーを押す姿勢が、どこかに負担があるんでしょう。
荷物を運ぶのとはわけが違うし。
近頃では、ちょっと違う動きをすると、すぐに、筋肉痛になりますので、
1万2000歩なら、筋肉痛やむなし。

コレクションに加えたいような標識がありました。




Re: 大渋滞 こうすけ - 2020/11/08(Sun) 19:36 No.9453  

写真でははっきりしませんが、誰もマスクをしていないように見えます。大渋滞といってもこれぐらいなら密とはいえないから、マスクは要らないでしょう。うらやましい。

陰丸さんのイラストの、片眉の犬?は何者なのですか?




赤サビ 陰丸 - 2020/11/09(Mon) 08:44 No.9454  

LM さんの赤サビ標識は,内容が判読不能なので役には
たちませんね。

それと,ベビーカーを押しているので,スマートウォッチ型の
万歩計は
機能せず,ガラケーの形態電話で歩数の確認が出来ました。

また,こうすけさんの疑問のイラストは,相手の少ない
ラインでのやりとりで,他のイラストレーターのスタンプを
使うのは悔しいので,現在試作中のうちの一つです。

そのまた別のひとつを添付。




Re: 赤サビ こうすけ - 2020/11/10(Tue) 00:35 No.9455  

> そのまた別のひとつを添付。

ううん、迫力あるなぁ。顔だかなんだかわかりません(^o^)




Re: 赤サビ こうすけ - 2020/11/10(Tue) 00:40 No.9456  

赤サビ標識は、なぜこんなにサビたんですかね。表面の塗装がはげないとこうはならないのでは。柱がまったくサビてないのも変です。液だれしてるようにも見えるし、サビじゃなくて何か吹きかけられているのではないでしょうか。




Re: 赤サビ LM - 2020/11/10(Tue) 07:23 No.9457   HomePage

>そのまた別のひとつを添付。

さすが、プロのこだわりですね。
オリジナルはおもしろい。
赤サビ標識は、このへん一帯のが、みんなこんな状態でした。
待避所があるのを知らせる標識らしいです。




このロープは LM - 2020/11/10(Tue) 07:31 No.9458   HomePage

もっと不思議なものがありました。
コンクリート吹きつけの岩壁に、何本もロープが垂らしてあります。
何かの訓練で使うのかと思いましたが、こういう岩壁はほかにもあり、1箇所に10本以上垂れてました。




Re2: 赤サビ こうすけ - 2020/11/10(Tue) 09:32 No.9459  

> 赤サビ標識は、このへん一帯のが、みんなこんな状態でした。

うーん、やっぱりサビなのか。どうしてここまで見事にサビたのでしょう。海岸でもないのに。

電位の違う2種類の金属を接触させておくと、電流が流れて一方がサビてしまうらしいです。柱がサビてないのはそのせいなのかな。あるいはビスが問題なのか。

いずれにしても管理が悪い。管理が悪いのはここが国道ではなく県道とか市道とかだから? あるいは待避所の標識だから道路標識とは管轄が違うのでしょうか?




Re: このロープは こうすけ - 2020/11/10(Tue) 09:32 No.9460  

> 何かの訓練で使うのかと思いましたが、こういう岩壁はほかにもあり、1箇所に10本以上垂れてました。

岩登り(スポーツクライミング)が2020東京オリンピックの正式種目になったことと関係あるのかな?(^o^)




Re: 赤サビ 陰丸 - 2020/11/10(Tue) 17:16 No.9461  

赤サビの標識は待避所への誘導目的とすると,
読みにくいのは問題です。

コンクリートの岸壁のロープは点検のためでしょうか。
いやいや,他のところでは見たことない。やはり何かの
訓練用なのでしょうか。

スタンプの試作は,何となくそれらしい雰囲気が
あれば,描かれたものが不明でもいいのです。




Re2: 赤サビ LM - 2020/11/12(Thu) 17:19 No.9462   HomePage

>訓練用なのでしょうか。

でも、コンクリート壁面には、足跡一つなく、しかも、こんな林道で訓練て安全確保できないと思います。

>描かれたものが不明でもいいのです。

がははは、のスタンプは、大きな口のほかに、潜水夫の水中メガネにも見えてきました。




Re3: 井の頭公園 こうすけ - 2020/11/13(Fri) 21:55 No.9463  

井の頭公園の、頭上から鳥のフンが落ちてくる場所に、屋根ができていました(^o^)




Re3: 赤とんぼ こうすけ - 2020/11/13(Fri) 21:55 No.9464  

ついでに赤とんぼ。東京都町田市、11月11日。
そういえば気象庁が動物による季節観測をやめちゃうらしいですね。




Re4: 井の頭公園 LM - 2020/11/14(Sat) 07:37 No.9465   HomePage

>屋根ができていました(^o^)

共存するのも一苦労ですね。鳥がネットの上で遊びそう。
いまから赤トンボですか。エサがあるんだろうか。




Re:井の頭公園 陰丸 - 2020/11/14(Sat) 10:25 No.9466  

井の頭公園のフン避け屋根が出来たのですか。被害が多発したのでしょうね。

気象庁の動物による季節観測もニュースで見ました。
何だか季節と動物たちの関係も乱調傾向になってきたのでしょうか。

>がははは、のスタンプは、大きな口のほかに、潜水夫の水中メガネにも見えてきました。

そう言われるとそう見えてきます。




Re2: 井の頭公園 こうすけ - 2020/11/15(Sun) 07:09 No.9467  

気象庁の動物季節観測の廃止については、気象予報士の森田正光さんが「完全廃止はやりすぎだろう」と批判していました。私も同感です。
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/moritamasamitsu/20201110-00206109/

観測の難しさは理解できますが、これはひとつの文化だと思うので、文化が廃れることはよくないと思います。




季節観測 陰丸 - 2020/11/15(Sun) 11:29 No.9468  

動物による季節観測は,担当の人間がそのチェックのため,
何度も外に観測に行かねばならないので面倒なのが本音かも
しれませんね。

これが無くなるのは寂しいです。




Re: 季節観測 LM - 2020/11/15(Sun) 18:02 No.9469   HomePage

スタンプが次々出てきますね。
担当の人もこんな顔で「ざんねん」と思っているかもしれません。

ざんねんと言えば、
Windows10がスリープ状態から復帰するときに、きれいな写真がランダムに表示されるんですが、これは違和感。手前の鹿らしき3匹の影の向きが鳥や木と違うような。

ホトトギスのときみたいに、私の見方の問題か?




Re2: 季節観測 こうすけ - 2020/11/15(Sun) 20:20 No.9470  

> 手前の鹿らしき3匹の影の向きが鳥や木と違うような。

確かに変です。影が逆放射状になってます。光源は太陽ひとつなので、普通は逆になるはずです。レンズの効果でこうなることがあるのでしょうか。




レンズと影 LM - 2020/11/15(Sun) 20:49 No.9471   HomePage

広角レンズで、カメラマンが太陽を背にして写せば、被写体の影は写真の中心に向かって集まるような向きになるとは思います。
でも、それとは違うようです。




Re: レンズと影 こうすけ - 2020/11/15(Sun) 21:50 No.9472  

> 広角レンズで、カメラマンが太陽を背にして写せば、被写体の影は写真の中心に向かって集まるような向きになるとは思います。

ははぁ、魚眼レンズみたいなので撮ると光軸がゆがむのかな? そして画面の一部をトリミングした。




Re2: レンズと影 こうすけ - 2020/11/15(Sun) 22:01 No.9473  

いや、トリミングしなくても、もともとの光線が斜めならこうなるのかも。




Re: レンズと影 陰丸 - 2020/11/16(Mon) 09:18 No.9474  

LM さんのWindows 10 の写真は,こうすけさんの解説の影の謎以外に,
手前の鹿3匹の遠近感も,それ以外と適合していないように見えます。
何かの加工をしているのかもしれませんね。




吉祥寺の駅に消防車がいっぱい 陰丸 - 2020/11/16(Mon) 09:23 No.9475  

今朝,井の頭公園へ行ってきました。駅に向かっている途中から,
サイレンが聞こえ,消防車が何台もやってきました。
象のはなこの前に来た時には駅前にそれが何台も並んで,
1台の空のストレッチャーを押している人もいました。
何があったんだろう。




フン避け屋根 陰丸 - 2020/11/16(Mon) 09:26 No.9476  

こうすけさん紹介のフン避け屋根のところにも行ってみました。
ちょっと隙間もあり(^o^;)。ここから漏れ落ちたのがかかった人は,
本当にウンが悪い……。




巣作りか 陰丸 - 2020/11/16(Mon) 09:28 No.9477  

フン避け屋根の近くの高い木の上は,やはりウが何羽もいて,
中には巣作りを初めているようなのもいました。
ともかく騒がしい。




Re: フン避け屋根 LM - 2020/11/16(Mon) 19:09 No.9478   HomePage

フン避け屋根を見上げるとこんななのですか。
こりゃ、かなり、迷惑ですね。日陰になってもいいから、不透明シートのほうがよかったのでは。




Re: 吉祥寺の駅に消防車がいっぱい こうすけ - 2020/11/16(Mon) 19:40 No.9479  

> 何があったんだろう。

午前9時ごろ私が乗ったときには「人身事故の影響で遅れが生じている」というアナウンスが流れていました。関係あるのかな。




Re2: 吉祥寺の駅に消防車がいっぱい こうすけ - 2020/11/16(Mon) 19:43 No.9480  

どうやら飛び込みがあったらしいです。
JR吉祥寺駅で人身事故 中央線、3万5千人に影響ttps://news.yahoo.co.jp/articles/068387c7e192424bc2162792b91d52b09fe79874




Re2: レンズと影 こうすけ - 2020/11/17(Tue) 00:01 No.9481  

水場にカメラを設置しておいて、遠隔操作でシャッターを切っているらしいです。
ttps://focusedcollection.com/203470598/stock-photo-greater-kudu-standing-waterhole-looking.html




Re3: レンズと影 LM - 2020/11/17(Tue) 07:37 No.9482   HomePage

>水場にカメラを設置しておいて、

こうすけさん、どうやって見つけたのですか。すごい。
同じ場所で写したこの写真の影は、違和感ありませんね。
広角レンズのひずみではないらしい。




Re: レンズと影 陰丸 - 2020/11/17(Tue) 09:20 No.9483  

あのWindows10の画面は合成でなく実写でしたか(^o^)/。
こうすけさんの検索力がすごい!

また吉祥寺駅の消防車の原因は人身事故でしたか。
ストレッチャーはそのためのものだったか……。




Re4: レンズと影 こうすけ - 2020/11/17(Tue) 09:42 No.9484  

> こうすけさん、どうやって見つけたのですか。すごい。

まず、私のWindows10にはこの壁紙が見当たらなかったので、「Windows10 deer」などで検索してそれらしき画像を見つけました。
ttps://windows10spotlight.com/images/c899ac8d6d199f5371d3eb908030187a

あとはこの画像を「画像で検索」(Googleの検索欄にあるカメラのアイコン)したり、「Greater kudus」「remote camera waterhole kalahari」などのキーワードで普通に画像検索しました。ほかにも何枚か見つかりました。
ttps://www.robertharding.com/preview/860-288692/remote-camera-image-greater-kudus-tragelaphus-strepsiceros-warthogs/
ttps://www.alamy.com/remote-camera-image-of-impalas-aepyceros-melampus-drinking-at-waterhole-kalahari-botswana-image274716559.html




Re: はなこのネックウォーマー こうすけ - 2020/11/18(Wed) 20:20 No.9485  

ちなみになぜか今日も救急車が来ていました。おおごとでないとよろしいのですが。




Re: はなこのネックウォーマー こうすけ - 2020/11/18(Wed) 20:20 No.9486  

はなこが着替えていました。




Re2: はなこのネックウォーマー こうすけ - 2020/11/18(Wed) 20:22 No.9487  

前投稿と前々投稿は順番が逆になってしまいました(^o^;

ついでに毎年恒例のL.L.Bean(丸井裏)のクリスマスツリー。




Re: はなこのネックウォーマー 陰丸 - 2020/11/19(Thu) 09:09 No.9488  

昨日,吉祥寺駅に救急車でしたか。また人身事故でありませんように。

駅前は,はなこもツリーも,すっかりクリスマスモードになってますね。
また近いうちに行ってみます(^o^)/




Re: 大渋滞 LM - 2020/11/19(Thu) 20:07 No.9489   HomePage

はなこのおしゃれは、みなさん、楽しみにしてるんでしょうね。

9448番の大渋滞の岩場の写真にも写っている青いザイルがはずされてました。もともと、このザイルは高い岩壁についていて危ないので使いたくなかったから、それは良かったのです。もっと右端に3mくらいの低い岩壁があって、そこならフリークライミングでも安全に登れます。でも、登りはいいとして、下りは怖いので、ロープをつけてきました。これがあったほうが安心。
でも、はずされてしまうかな。




Re2: 大渋滞 LM - 2020/11/19(Thu) 20:37 No.9490   HomePage

わかりやすく図解すると、、、




ロープ設置 陰丸 - 2020/11/20(Fri) 17:29 No.9491  

LM さんのロープは結び目もしっかりしていて頼もしい。
きっと外されないでしょう。




Re: ロープ設置 LM - 2020/11/21(Sat) 08:27 No.9492   HomePage

>きっと外されないでしょう。

岩に打ち込んであったリングボルトごと撤去される可能性もあり。
そしたら、フリークライミングに徹するんですね。




Re2: ロープ設置 こうすけ - 2020/11/22(Sun) 17:08 No.9493  

管理者(といってもボランティアなのかもしれませんが)はLMさんを知らないので、どこの誰が設置したかもしれない、安全かどうか確信がもてないロープを放置しておいて、万一事故でも起きたら責任取れないしというところではないでしょうか。

LMさんご自身が管理者の一員になる、というのが一番合理的ではないでしょうか(^o^)




Re3: ロープ設置 LM - 2020/11/22(Sun) 20:37 No.9494   HomePage

>万一事故でも起きたら責任取れない

それですね。
岩場なんかない里山の山道わきのロープにも、
「経年劣化でロープが切れることがあります。ロープは補助として使い、頼らないでください」
と注意書きがあります。

セルフビレーという命綱を使う方法もあるようですが、それとて、滑り落ちたら無傷というわけにはいきません。落ちないのが一番。そのための用心のロープなんですが、あくまで補助として使うものです。
これをクサリと勘違いして、全体重をかけるような使い方をされたら、リングボルトが抜けるかもしれないし、危ないです。

星穴岳だって、最後のここにロープ1本あれば、安全に登り下りできるんだけど、ついてない。




Re: ロープ設置  陰丸 - 2020/11/23(Mon) 17:13 No.9495  

そうか,事故が起きた時の責任問題になるので,
撤去される可能性もありましたか(-o-)。

ロープがないところで起きた事故は自己責任なので,
何もしないということか。




Re4: ロープ設置 こうすけ - 2020/11/23(Mon) 18:18 No.9496  

> あくまで補助として使うものです。

知りませんでした。だからもし山道にロープがあったら、私もクサリと同じように考えて全体重をかけていたと思います。

ロープについては、砂を噛むと簡単に切れてしまうことがある、だからロープを地面に置いてはいけない、と教えられたことがあります。そうだとすると岩場のような屋外に放置するのもよくないのでしょうね。化繊のロープだと紫外線による劣化もあると思いますし。

追記、そういえばナイロンザイル事件というのもありました。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6




Re5: ロープ設置 LM - 2020/11/23(Mon) 19:46 No.9497   HomePage

>クサリと同じように考えて全体重をかけていたと思います。

例の場所でも、そのようにして全体重をかけている写真がブログなどで公開されてます。
誰がいつつけたロープかわからないのに。

>ナイロンザイル事件

おそろしい事故があったんですね。8mmは細い。でも、メーカーの公表するデータでは強度があるとされていたわけですか。油断できませんね。




浅間山 投稿者:LM 投稿日:2020/10/19(Mon) 15:25 No.9393   HomePage

浅間山のすぐ右の外輪山に登ってきました。
あいにくの天気で、気温2度。
しかも、予想できたことでしたが、山道の雪が凍ってました。(スパイク忘れた)
この写真は黒斑山(くろふ)の先の蛇骨岳から、先日登った浅間隠山を写したものです。

ホームページにパノラマも載せましたが、天気悪いのが目立ちます。
ttp://alma.la.coocan.jp/yama/yama-k.htm




Re: 浅間山 こうすけ - 2020/10/19(Mon) 23:32 No.9394  

ははあん、初雪だとこうなるのですね。チョコレートに粉砂糖をかけたようです(^o^)




Re2: 浅間山 LM - 2020/10/20(Tue) 07:29 No.9395   HomePage

天気がよければ、さぞ、おいしそうに輝いて見えることでしょう。




Re3: 浅間山 こうすけ - 2020/10/20(Tue) 19:05 No.9396  

私の最近の写真も何枚か投稿しようと思いますけど、皆さんとはぜんぜん傾向が違います(^o^;

これは自販機に温かい飲み物が出てきて嬉しいな、と思ったら売り切れの図。




Re4: 浅間山 こうすけ - 2020/10/20(Tue) 19:08 No.9397  

これは都心で見かけた観光バス。バス業界は大変なんでしょうね。




Re5: 浅間山 こうすけ - 2020/10/20(Tue) 19:13 No.9398  

同じ系列の駐車場なのに、すぐ隣りで料金が違う。しかも660円の方が空いてるのに700円の方は満車。夜間は料金が逆転するのも不思議。




Re6: 浅間山 こうすけ - 2020/10/20(Tue) 19:18 No.9399  

ついでにこれは中国製マスクに入ってた合格証。不良品が多いので政府の検査を受けないと輸出できないというあれでしょうか。

「熔噴布」って何かなと思ったらメルトブロー(不織布の原料)のことらしい。中国語表示はところどころ読めるので面白い(^o^)




Re7: 浅間山 LM - 2020/10/20(Tue) 19:50 No.9400   HomePage

まとめてコメントしてしまいますと、
紅茶がお好きなんですね。
新幹線とバスが同じというのは説得力あります。
満車のほうの駐車場のほうが、目的地に近いんでしょうか。
「産」の字の中は省略されてもわかるけど、「厂」は何が省略されたのかわかりません。




Re8: 浅間山 こうすけ - 2020/10/20(Tue) 20:56 No.9401  

> 「厂」は何が省略されたのかわかりません。

「厰(廠)」らしいです、中国語の辞書によると。「陸軍工廠」などというときの「廠」ですね。「厂家」は工場を意味するらしい。




CDプレーヤー LM - 2020/10/22(Thu) 07:49 No.9402   HomePage

デノン DENON
DCD-SX1 LIMITED SP [スーパーオーディオCDプレーヤー プレミアムシルバー]

76万円て、いったい、どこが違うのだろう。




Re: CDプレーヤー こうすけ - 2020/10/22(Thu) 18:07 No.9403  

「デンオン」かと思ってました。「デノン」に変わったのですね。

門外漢なのでコメントのしようもないのですが、オーディオ機器で音がいいというのは、元の音を再現できているという意味なのでしょうかね? 言い換えると、どんなに音のいい機器でも、目の前で行なわれる生演奏にはかなわないと考えてよいのでしょうか。それとも生演奏以上の、あるいは生演奏にはないよさが味わえるのでしょうか。




Re2: CDプレーヤー LM - 2020/10/22(Thu) 20:10 No.9404   HomePage

>オーディオ機器で音がいいというのは、

ふつうは、原音再生が目標でしょうが、生演奏以上の良さというのもあると思います。
でも、CDプレーヤーは前者でしょうかね。
そもそも、CDそのものの品質が悪いという話もあるので、76万円の価値があるかどうか。




Re3: CDプレーヤー こうすけ - 2020/10/22(Thu) 21:37 No.9405  

カメラでいえばニコンのD6みたいなものでしょうか。大きくて重いし(^o^;




「まぁいいか」 陰丸 - 2020/10/24(Sat) 11:09 No.9406  

浅間山の外輪山はパノラマで見ると,より美味しそう。

こうすけさんのバスの投稿のように,外気を取り入れるのは
いいけど,段々気温が低くなってくると,温度調整が大変に
なりそうです。病院などでも入口のドアが開け放しは,あと
少しで出来なくなりますよね。


私が使うスポーツマスクも中国製で,最近2個注文したら,
デザインが別々でした。ひとつは後ろで止めるベルトが
短い……。後頭部の上の方で止めているので,短いのは
いやなんだけど,まぁ使えない訳ではないので「まぁいいか」の
予備とします。

オーディオは,私の聴覚の高音域に障害があると分かってからは,
もう適当な機器で「まぁいいか」,としています。老化の進行に伴って,
「まぁいいか」の対象が増えています。

写真は今朝の石神井公園の道場寺。青空というだけでうれしい。




Re: 「まぁいいか」 こうすけ - 2020/10/24(Sat) 15:53 No.9407  

> 病院などでも入口のドアが開け放しは,あと少しで出来なくなりますよね。

寒くなると抵抗力が衰えて感染しやすくなる理屈なので換気よりも暖気を優先すべし、と個人的には思うのですが、さてどうなりますか。(そもそも換気にどれほどの効果があるのか、今までどんなにインフルエンザが流行していても病院のドア開け放しなんてことはしなかった、とも思います。)

写真は肝心の商品がピンボケという珍しい広告(私の写真がボケているのではなく、広告の写真がボケている)。




Re: 「まぁいいか」 LM - 2020/10/24(Sat) 19:45 No.9408   HomePage

「まぁいいか」と思えるのは大事ですね。
カセットデッキの新製品が開発されなくなりそうな時期に、念のためと買っておいたTEACのデッキが、巻き戻しや早送りで、カラカラと音を立てるので、ケースを開けてはずしてみたら、プラスチックのギアの中心部が割れていました。
以前もCDプレーヤーの針飛びの原因がギアの割れでした。こういう部品が長持ちしてくれないと、機械はだめです。

カラカラ音を「まぁいいか」とあきらめる。

青空に相輪が突き出した写真を見て、忘れましょう。




工夫 LM - 2020/10/24(Sat) 19:53 No.9409   HomePage

>肝心の商品がピンボケ

珍しさで目立とうという工夫ですね。

階段状に歩きやすく工夫したはずが、今ではハードルとなって迷惑がられる山道。




青空 LM - 2020/10/24(Sat) 20:00 No.9410   HomePage

今日の榛名富士とその両脇にちょっと見えてる榛名湖。
天気が良かったから、車やバイクが多かった。




ピンボケ 陰丸 - 2020/10/25(Sun) 09:45 No.9411  

こうすけさんの電車の吊り広告のピンボケは,見る人が
無意識のうちに気になり二度見しそうです。

LM さん撮影の山道は,疲れたきた時には踏み違えてしまいそう。

こちらは今朝の稲荷山公園で撮影の富士山です。
昨日に続き晴れた朝なので,ポタリングが爽快です。




Re: ピンボケ LM - 2020/10/25(Sun) 17:50 No.9412   HomePage

>ポタリングが爽快です。

いい天気でしたね。
こんな富士山は山頂から双眼鏡でも使わないと見られません。それを自転車で見ながら走るとは。

階段リフォーム工事の業者さんが調整したドアが不安定なので、ドアをはずして再調整しようと思ったら、
12個あるネジのうち、7個がバカネジになってました。左回ししてもネジが空回りしていてはずれない。
たった5個のネジで留めているんじゃ、調子悪いわけだよ。
はあ~、、、(ためいき)

こういう場合の直し方、ご存じ?




Re2: ピンボケ こうすけ - 2020/10/25(Sun) 18:47 No.9413  

> 12個あるネジのうち、7個がバカネジになってました。

ちからを加減せずに、モーターで回すドライバーで、短時間で仕上げたのかなぁと想像します。

プロの仕事も二極化して、素人には真似できないほど上手いか、または下手なんだけど仕事として成り立つほど短時間で数をこなせるかです。イラストレーターの仕事でも後者の場合があると最近知って驚きました(そうなのですか陰丸さん?)。

バカネジはネジ穴に木材を打ち込んで、あらためてネジをしめたりしますね。LMさんならご存じだと思いますけど。ホームセンターの接着剤のコーナーに、バカネジ専用のものがあった気がします。固まっても体積が減らない、充填剤を兼ねた接着剤なのだと思います。




バカネジ修理 LM - 2020/10/26(Mon) 07:27 No.9414   HomePage

>ちからを加減せずに、モーターで回すドライバーで、短時間で仕上げたのかなぁと想像します。

せめて、締めつけトルクを調整してくれれば、こんなにひどくはならないのですが。
3つある蝶番のうち、上と下はそれぞれネジ1本しか利いてませんでした。
床をこするのも無理ない。

>固まっても体積が減らない、充填剤を兼ねた接着剤

固すぎず、柔らかすぎず、木材に近い充填剤なんですかね。知りませんでした。探してみます。
今回は、ボンドと楊枝を詰め込んで修理しました。




Re: バカネジ修理 LM - 2020/10/26(Mon) 09:03 No.9415   HomePage

修理と言えば、1週間ほど前、
小窓を開けて支える棒の先が欠けてしまったものを、加工して鉄板をエポキシ接着剤で固定していたのですが、劣化してはがれてしまい、地面に落ちた部品を探しました。
今度は、ネジ穴を開けてネジ止めしました。
裏からもネジ止めするので、場所が狭くて1本しかつけてません。
それがちょっと不安。

最初の加工の記事は、2013年11月だったので、掲示板ログに残ってませんでした。




Re2: バカネジ修理 こうすけ - 2020/10/26(Mon) 17:58 No.9416  

> 最初の加工の記事は、2013年11月だったので、掲示板ログに残ってませんでした。

つまりエポキシ接着剤が7年もったということですか。

きちんと穴を開けてネジ止めするところはさすがです。私だったらせいぜい針金でグルグル巻き(^o^)

外国の動画とか見てるとよく溶接してたりしますけど、日本では一般的じゃないですよね。せいぜいがハンダ付け。

接着剤でくっつけるときは金属の表面にヤスリをかけて細かな凹凸をつけるとくっつきやすい気がしますけど、どうなんでしょうか。




Re3: バカネジ修理 LM - 2020/10/26(Mon) 19:56 No.9417   HomePage

>エポキシ接着剤が7年もったということですか。

そうですね。エポキシ樹脂が劣化して壊れたので、接着力の問題ではありません。
バカネジに充填するものも樹脂だとすると、そういう劣化が心配です。

針金でグルグル巻きができれば、私もやってますが、この丸い棒がちょうど通り抜ける外側の部品があって、直径よりはみ出すと、窓が締められなくなります。




Re: 「まぁいいか」 こうすけ - 2020/10/26(Mon) 21:08 No.9418  

> 病院などでも入口のドアが開け放しは,あと少しで出来なくなりますよね。

電車も相変わらず窓を開けて走っているのですが、今日はクシャミする人を2人も見ました。勘弁してほしい(T_T)




Re2: 「まぁいいか」 LM - 2020/10/27(Tue) 19:05 No.9419   HomePage

>電車も相変わらず窓を開けて走っているのですが、

先日のバスには、
「外気導入エアコンで車内は5分でクリーンに」
「窓を閉めても空気入替5分」
とありましたけどね。




イラストレーターの仕事 陰丸 - 2020/10/28(Wed) 09:35 No.9420  

こうすけさんの

>下手なんだけど仕事として成り立つほど短時間で数をこなせる

というイラストレーションの仕事はうらやましいですね。
こちらは,すごく忙しいのが続いてはいるのですが,
ひたすら時間をかけて,1時間あたりの料金を考えると
悲しくなることが多いです。「丁寧」と誉められることで
よしとしています。

それと,バカネジにはエポキシ系の木部粘土パテを,
適量切ってまざ合わせて,ネジをくるみ,ネジ穴に
押し込んでいます。




Re: イラストレーターの仕事 こうすけ - 2020/10/28(Wed) 18:08 No.9421  

> というイラストレーションの仕事はうらやましいですね。

世間話なので大袈裟なところがあるかもしれませんが、あまりにもやっつけ仕事なのでどういう人が描いたのかと聞いたら、一応プロだけどプロにもいろいろあって、という話でした。値段は聞きませんでしたが、ひとつ50円ぐらいじゃないかと思います。うらやましくないです。




Re2: イラストレーターの仕事 LM - 2020/10/28(Wed) 20:44 No.9422   HomePage

>ひとつ50円ぐらいじゃないかと

階段リフォームは、バカ高いですよ。
(絨毯をフローリングに)




Re: イラストレーターの仕事 陰丸 - 2020/10/29(Thu) 09:31 No.9423  

ひとつ50円! それはやっつけ仕事で正解です(^o^;)
うん,うらやましくない!

リフォームは前処理の解体に近い作業も入るので,
高くなりますよね。
色々な仕事の料金は,比較すると同じ内容でも大分差が
ありそうです。




Re2: イラストレーターの仕事 LM - 2020/10/29(Thu) 21:01 No.9424   HomePage

>それはやっつけ仕事で正解です(^o^;)

いや、陰丸さんのやっつけ仕事は、きっと、味わいのある絵になると思います。
線一本でもタッチが違うので。




おだてに乗って 陰丸 - 2020/10/30(Fri) 08:41 No.9425  

おだてに乗って1本線……(^o^;)。




Re3: 「まぁいいか」 こうすけ - 2020/10/30(Fri) 18:06 No.9426  

> 「窓を閉めても空気入替5分」

(1)通勤電車は混雑時には観光バスや新幹線よりよりずっと「3密」になる
(2)通勤電車は症状のある客やマスクをしない客も乗ってくる可能性がある
といったことを考慮して、換気を強化しているのではないでしょうか。




Re3: イラストレーターの仕事 こうすけ - 2020/10/30(Fri) 18:20 No.9427  

> 線一本でもタッチが違うので。

陰丸さんほどの達人でなくても、やはり手描きの線には味わいがあるなぁと思います。

それも、できればデジタルではなく紙に鉛筆などで描いたもの。デジタルだとどうも間延びした線になってしまうので。

ただ、紙に鉛筆などで描いたものに上から色を塗ると、こすれて汚くなってしまう。デジタルなんかなかった時代のイラストでも、鉛筆みたいな線に水彩みたいな筆で着色してあるものがありますけど、どうやるのかなぁ?と不思議に思っています。




Re4: 手書き こうすけ - 2020/10/31(Sat) 10:23 No.9428  

手描きで思い出したのでついでに書きますけど、手書きの文字には書いた人の状態が如実に現れますね。

キーボード入力だとわかりませんが、手書きで文字を書こうとするとうまく書けないことがある。点画が揃えられなかったり字が曲がったりします。それは疲れていたり眠かったりして頭や神経が正常に働いていないからでしょう。

昔、夏休みの最後の日に宿題をまとめてやろうとすると、作文の文字がどうしてもうまく書けなかった。そんなことも思い出します。




Re4: 最新流行のマスク? こうすけ - 2020/10/31(Sat) 17:44 No.9429  

連投恐縮ですが、今うちの事務所かいわいではこんなマスクが流行ってます。最初ハロウィンの仮装かと思いましたが、そうではないようです。首巻きと一体になってるようですが、一見すると銀行強盗みたいです。

鉛筆で手描きしてみました(^o^) 着色はデジタルでやりました。




Re5: 最新流行のマスク? LM - 2020/10/31(Sat) 20:40 No.9430   HomePage

あごの下に大きな空間があるタイプでしょうか。
ランニングや登山なんかで息がしやすいとか?

手描きだと、筆記具にこだわりたくなります。
こだわりの鉛筆だったりして。
それはそうと、髪形が右分けですね。
世の中、左分けが多いと思ってたけど。




Re6: 最新流行のマスク? こうすけ - 2020/10/31(Sat) 21:29 No.9431  

> それはそうと、髪形が右分けですね。

そこまで考えてませんでした(^o^; ササッと描いたので筆の勢いです。

あごの下が三角形に伸びてるのは、襟元をおおうためかなと思います。首巻きと一体であることを考えると、防寒を兼ねているのだと思います。

それにしても、コロナ禍を機に日本人女性の服装がだんだんイスラム風になってきたと感じているのは私だけでしょうか(^o^)
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Shayla

鉛筆はたまたま筆立てにあったステッドラーです。子供のころに使っていたものが今でも残っています。とくにこだわりの筆記具でもないけど、使い慣れているので描きやすいです。ちなみに私の小学校の教科書は落描きだらけです(^o^)




鉛筆 LM - 2020/11/01(Sun) 07:41 No.9432   HomePage

>鉛筆はたまたま筆立てにあったステッドラーです。

検索して、見たことある黒と青だなあと思ったら、
私の筆立てにもありました。
接点復活に使うために、カーボンの濃いのが欲しくて、8Bを買ったものです。
そのあと、三菱の「筆鉛筆」10Bも買ったので、そちらのほうが短くなってます。
小学生が使うには高級品かと。




Re: 鉛筆 こうすけ - 2020/11/01(Sun) 10:35 No.9433  

> 小学生が使うには高級品かと。

今、「ステッドラー」で検索すると黒と青の高級鉛筆がヒットしてしまうのですね。私の手元にあるのは黒と黄色です。今、日本では売ってないみたいですね。

ちなみに三菱やトンボも使っていました。今、写真を撮ろうとして気づきましたが、日本製とドイツ製では文字の向きが逆なのですね。




Re: 鉛筆 こうすけ - 2020/11/01(Sun) 13:35 No.9434  

ところで、

> 接点復活に使うために、カーボンの濃いのが欲しくて、8Bを買ったものです。

ってどういう意味ですか? どこの接点に使うのですか?




Re2: 鉛筆 LM - 2020/11/01(Sun) 20:24 No.9435   HomePage

「ステッドラー」にもいろいろあったわけですか。

>日本製とドイツ製では文字の向きが逆なのですね。

鉛筆が短くなっていくとき、文字があたまから消えていくか、下から消えていくかの違いですね。
右利きには日本製のほうが見やすいのかな。




Re2: 鉛筆 LM - 2020/11/01(Sun) 20:24 No.9436   HomePage

>ってどういう意味ですか?

導電性ゴムの復活のために塗ってみました。
うまくいきませんでした。
ttp://alma.la.coocan.jp/oasys/oasyswp2.htm#setten




Re3: 鉛筆 こうすけ - 2020/11/01(Sun) 20:56 No.9437  

> 鉛筆が短くなっていくとき、文字があたまから消えていくか、下から消えていくかの違いですね。

大事な情報ほど最後まで消えない点はドイツ製も日本製も同じです。すなわちお尻から
(1)鉛筆の濃さ(「HB」「H」など)
(2)メーカーと製品名(「STAEDTLER NORIS」「MITSU-BISHI Hi-uni」など)
(3)その他の補足情報(「GERMANY」「ESTABLISHED 1887」など)
と並んでいる点は共通しています。

それらを「左寄せ」で並べるか「右寄せ」で並べるかという発想ではないでしょうか。そして欧文では大事な情報を最初に書く傾向があるような気がします。




Re4: 鉛筆 こうすけ - 2020/11/01(Sun) 21:01 No.9438  

> そして欧文では大事な情報を最初に書く傾向があるような気がします。

というより、文法の問題かも。日本語だと「1887年に創業した三菱のハイユニのH」が自然だけど、欧文では「HB by STAEDTLER NORIS in GERMANY」みたいに前置詞でつなぐと思うので。




Re3: 鉛筆 こうすけ - 2020/11/02(Mon) 07:04 No.9439  

> 導電性ゴムの復活のために塗ってみました。

つまり黒鉛の導電性を利用しようとしたということなのですね。

関電工のCMを思い出しました。
ttps://www.youtube.com/watch?v=-t271QWG_2k




Re5: 鉛筆 LM - 2020/11/02(Mon) 09:48 No.9440   HomePage

鉛筆の考察がするどいです。
関電工のCM、それがコンタクトペンの仕業かも。欲しいが、高い。
接点改質剤「ナノカーボンペン」というのもあって、小さいのにこれも高いです。
バッテリーの充電がうまくいかないとき、これを塗ると改善します。




ネックウォーマー 陰丸 - 2020/11/02(Mon) 17:52 No.9441  

こうすけさんの鉛筆の線の上に水彩を乗せると汚れる件は,
いわさきちひろさんの絵本の原画など見ると,とても汚れもなく
きれいなのに驚きます。
あれはしっかりと紙に食いつく硬度の芯の鉛筆を使って
いるのでしょうか。あるいは,筆がすごく軟らかいとか。

LM さんの筆鉛筆やナノカーボンペン,私も使っています。
たまにしか使わないので,減りは少ないです。

それと,一昨日,ネックウォーマー兼マスクを買ったばかりです。
まだ使っていませんが,マスクとしてはスカスカで,ウイルス
対策にはあまり役立たないみたい。




Re: ネックウォーマー こうすけ - 2020/11/02(Mon) 22:32 No.9442  

ネックウォーマー、自転車に乗らない私も欲しいです。この寒いのに電車もバスも窓開けて走ってるんですから。オープンカーに乗っているようなもの。車両によっては天井からの吹き出しもすごい。これで風邪を引いたという人もいると思います。本末転倒とはこのこと。




Re2: ネックウォーマー LM - 2020/11/03(Tue) 07:19 No.9443   HomePage

>オープンカーに乗っているようなもの。

この季節にそれはきびしいですね。
最近は、ドア・ツー・ドアでコートを着ることはほとんどなくなりましたが、防寒しないと電車に乗れないとは。




Re: ネックウォーマー こうすけ - 2020/11/03(Tue) 21:19 No.9444  

> いわさきちひろさんの絵本の原画など見ると,とても汚れもなく
> きれいなのに驚きます。

陰丸さんにも謎は解けませんか。

水をたっぷり含んだ軟らかい筆で塗るのがコツなのでしょうかねぇ。




Re: ネックウォーマー こうすけ - 2020/11/05(Thu) 17:13 No.9445  

はなこの新しいネックウォーマー(^o^)
11月4日撮影。




Re2: ネックウォーマー こうすけ - 2020/11/05(Thu) 17:13 No.9446  

ついでに、壊れた電卓の写真。
「4」が「1」に、「3」「8」「9」が「7」のように表示されてしまいます。致命的(^o^;




Re2: ネックウォーマー LM - 2020/11/08(Sun) 08:31 No.9447   HomePage

>はなこの新しいネックウォーマー(^o^)

豪華なネックウォーマーです。そうとう大きいですね。
液晶の故障は、「8」が「7」になるなら、「4」は「1」になりますね。




壊れた電卓 陰丸 - 2020/11/08(Sun) 08:50 No.9450  

電卓の最後の画面は,どこか感動的。

吉祥寺駅前のはなこもそのうち見に行きます♪




ローズガーデン 投稿者:LM 投稿日:2020/10/08(Thu) 19:30 No.9372   HomePage

ミニバラですが、一つだけ咲いているところが良かったです。




Re: ローズガーデン LM - 2020/10/08(Thu) 19:34 No.9373   HomePage

ちょっと変わった見せ方の場所がありました。




Re: ローズガーデン 陰丸 - 2020/10/10(Sat) 10:36 No.9374  

ローズガーデンの白枠は,向こう側に人を配置すると,
かなり見栄えのいい画面になりますね。




Re2: ローズガーデン LM - 2020/10/10(Sat) 19:57 No.9375   HomePage

>向こう側に人を配置すると,

通常では、紫の花の咲いてる花壇の中に、人が歩くとそんな感じですか。でも、かなり、小さくなってしまいます。




Re: ローズガーデン 陰丸 - 2020/10/11(Sun) 10:02 No.9376  

あらら,そうか,この状況だと人は小さすぎますね(^o^;)。



ホトトギス 陰丸 - 2020/10/12(Mon) 08:50 No.9377  

我が家のホトトギスの群生が咲き始めました。
これまでないくらい大きな塊になっています。
ちょっと不気味な感じもします(^o^;)。




Re: ホトトギス LM - 2020/10/12(Mon) 16:47 No.9378   HomePage

ローズガーデンにも、同じ柄のホトトギスが咲いてました。
写真は陰丸さんのがきれいなので、私は載せません!
と思いましたが、小さく載せます。

さて、陰丸さんの写真、手前の花にピントが合ってます。
白に紫の斑点があざやかです。
で、その奥のつぼみはぼやけてますよね。
ところが、その奥のつぼみはひげの1本、1本がくっきり見えます。
どうなっているのでしょうか。




Re2: ホトトギス こうすけ - 2020/10/12(Mon) 23:53 No.9379  

> どうなっているのでしょうか。

この部分がピント面より前にあるんじゃないでしょうか。




Re3: ホトトギス LM - 2020/10/13(Tue) 08:15 No.9380   HomePage

手前の花(①)と一番奥のつぼみ(③)にピントが合っているのに、
その中間のつぼみ(②)がぼけてませんか?




Re: ホトトギス 陰丸 - 2020/10/13(Tue) 09:20 No.9381  

LM さんにご指摘されるまでピントの件に気づきませんでした。
今,同じ花を真上から撮影してみました。

 奥の花が咲いてしまいまいしたが,こんな位置関係です。
奥の方の蕾が乗り越えて手前に伸びてました。
こうすけさんの推測が当たっているようです。




Re4: ホトトギス こうすけ - 2020/10/13(Tue) 10:48 No.9382  

> 手前の花(①)と一番奥のつぼみ(③)にピントが合っているのに、
> その中間のつぼみ(②)がぼけてませんか?

すでに陰丸さんから正解が示されていますが、せっかく図示したので投稿しておきます(^o^; ②は①よりも手前にあり、しかし小さめのつぼみなので③と同じぐらいの大きさに写っているのだと思います。

昔、Macだと丸付き数字が文字化けするみたいな話があった気がしますが、今は大丈夫なのでしょうか。




Re: ホトトギス LM - 2020/10/13(Tue) 19:41 No.9384  

う~ん、説明を聞いても、どうしても(2)が前にあるようには見えませぬ。
それはさておき、画像の中はいいとして、本文に丸付き数字はだめでしたね。
陰丸さんには、文字化けしてたでしょうか。失礼しました。




Re: ホトトギス 陰丸 - 2020/10/14(Wed) 08:49 No.9385  

こうすけさんの解説の図がすごく分かりやすいです。
それとマックでも丸付き数字はちゃんと表示されています(^o^)/

我が家のホトトギスの群生の開花が進んでいます。




Re2: ホトトギス LM - 2020/10/14(Wed) 09:15 No.9386   HomePage

>我が家のホトトギスの群生の開花が進んでいます。

シャガの群生もありましたよね。季節の花もいっぱいだし、楽しそう。
丸付き数字が表示されてて良かったです。




浅間山 LM - 2020/10/18(Sun) 08:01 No.9387   HomePage

金曜の浅間山。
麓は一面の雲だったのに、思いの外ながめが良かったです。
浅間山のすぐ右の外輪山に登れば良かったかと後悔。
浅間隠山の登山道に、獣の大きな糞が2箇所あったので、熊除けのカウベルを鳴らしながら登りました。




Re: 浅間山 LM - 2020/10/18(Sun) 08:03 No.9388   HomePage

今朝の浅間山です。
外気温度8度。




Re: 浅間山 陰丸 - 2020/10/18(Sun) 10:22 No.9389  

浅間山があっという間に白化粧ですね。
こちらも寒いはずです。




Re2: 浅間山 こうすけ - 2020/10/18(Sun) 20:01 No.9390  

地上が8℃だと山頂は氷点下なのでしょうね。

立っているのは噴煙でしょうか。それとも温泉の湯気?(^o^)




Re3: 浅間山 LM - 2020/10/18(Sun) 20:29 No.9391   HomePage

立っているのは噴煙です。
今年こそは、浅間山に登れるかと思っていたのに、噴火警戒レベルが引き上げられて、近づけなくなってます。




Re4: 浅間山 LM - 2020/10/19(Mon) 15:05 No.9392   HomePage

>立っているのは噴煙です。

と断言できるほどの知識はありませんでした。ただの蒸気かも。




角間山 投稿者:LM 投稿日:2020/10/03(Sat) 11:00 No.9364   HomePage

久しぶりにパノラマ写真をサイトに追加しました。
今年の「初めて登った山」は、この「角間山(かくまやま)」です。
マイナーな山で、群馬県の山歩き100選とか130選とかの本に載ってません。
が、歩きやすくて眺めの良いとってもいい山でした。

大きなパノラマは、サイトの「自動スクロール」で見てください。




Re: 角間山 陰丸 - 2020/10/04(Sun) 09:42 No.9365  

角間山のパノラマを見ながら深呼吸しました。
気分だけでも山頂の大気の中にいるつもり。

いつの間にやらまこという美形のニャンコが
家族になってますね。たまとの相性はいいのでしょうか。
そのうち2匹のツーショットの画像が投稿されるのを
待っています♪




Re2: 角間山 LM - 2020/10/04(Sun) 15:22 No.9366   HomePage

角間山は、「野山を歩く」という本に載ってました。山歩きより楽なシリーズ本です。

2匹の相性は大丈夫そうです。ツーショットが撮れたら、また見てください。
写真は、ドウダンツツジを掘り起こした図です。
やはり、これも根が2段になっていて、苦労しました。
去年の夏に掘ったサツキと同じです。(この掲示板の7/21の写真)
ttp://alma.la.coocan.jp/data/8542.jpg
地中の根の下に太い幹があるのはなぜなんでしょうか。




Re3: 角間山 こうすけ - 2020/10/04(Sun) 16:00 No.9367  

> 地中の根の下に太い幹があるのはなぜなんでしょうか。

二段根というやつでしょうか。




Re4: 角間山 LM - 2020/10/04(Sun) 19:56 No.9368   HomePage

>二段根というやつでしょうか。

それですね。プロに頼んだ庭木なのに、いいかげんな仕事でしたね。そういえば、植えたばかりのツゲの木も枝先が枯れたりしていたんです。




二段根 陰丸 - 2020/10/06(Tue) 05:22 No.9369  

ドウダンツツジの根を掘り起こすのが大変そうなのが
よく分かります。

我が家は,玄関横の高さ2メートルのツゲの木が
邪魔だったので,地上の分だけ切り倒し,根はそのまま
消滅するのを待っています(^o^;)。

二段根の言葉もその原因も知りませんでした。
植え替えの時は,つい深めの穴を掘ってました。




Re: 二段根 LM - 2020/10/06(Tue) 07:13 No.9370   HomePage

>地上の分だけ切り倒し,

太い幹になると、それもたいへんですよね。切り倒した地上部の処理もたいへん。
今回の二段根も太いので、このままではごみに出せません。

>二段根の言葉もその原因も

根が酸素を呼吸しているとは驚きでした。人間の皮膚呼吸みたいなもんなんでしょうか。
いままで、深植えしたほうが倒れず、丈夫に育ちそうな感覚でした。




十二ヶ岳 LM - 2020/10/06(Tue) 17:23 No.9371   HomePage

いつもの山にでかけたつもりが、去年の5月以来、行ってなかったようで、
P1登山口までの林道が通行止めになってました。
仕方なく、その右の林道から登ったのですが、ここも林道途中までしか行けません。
まあ、そこから歩いたんですけど。
帰宅してから、ネットで調べたら、地図の通り、両方、通行禁止のマークになってます。
一番右の3つも山を越えていくルートは問題外なので、
地図下の「素晴らしいコースがいっぱい」は偽りありです。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理  記事No  パスワード  

- kent-web -