トップ > 日曜大工 > バックロードホーン

次へ
バックロードホーン


FOSTEX FP203

FOSTEX FE203

FOSTEX FE206Σ

FOSTEX FE208Σ
1977年制作
上に載せているのはFE83を使った
自作フルレンジスピーカー
1979年ユニット交換
ツイーターFHT6
1995年8月
SUPERツイーターFT96H
2000年6月ユニット交換

FOSTEX FE208EΣ

2006年7月ユニット交換 FOSTEXバックロードホーン・キット BK201

ツイーター PYLE
2019年10月ツイーターPYLE,PDBT35
PYLEは出力音圧レベル108dBのはずが、100dBのFT96Hより音が小さくて、FT96Hと交換はできず
コンデンサを1μFから2.2μFに変更して両方鳴らすことになった。
(サランネットの前のワイヤーネットは猫の爪磨き防止)
SUPERツイーター交換
2022年7月 SUPERツイーター、FOSTEX T90Aに交換
コンデンサを1.47μFにして13520Hzから鳴らす
T90A の周波数帯域 5000 - 35000Hz : 出力音圧レベル 106dB
ミニスピーカーのフルレンジユニット交換
1979年に作って、1982年に黒塗装したミニスピーカーのフルレンジユニット
FOSTEX FE83Nのエッジが固くなって低音が出なくなっていた。

2022年10月  FOSTEX FE83NV2に交換、低音がよみがえる
写真のアンプとCDプレーヤーはかなりの年代物だが、ちゃんと動作するのは立派。

Altec A7のミニチュアスピーカー
Altec A7は「Voice of the Theatre」と呼ばれた劇場用の大型スピーカーシステムです。
1978年6月 Altec A7のミニスピーカー
CORAL10cmフルレンジ 4A-60
Altec A7ミニの上に載せる
ホーンツイーター(段ボール)
1978年10月 ホーンの音が
悪いので密閉型に改造
1979年3月 設計図通りの
バスレフ型を新規作成

本物の高さ1m35cmくらい


ある日のオーディオ

2000年2月 YAMAHA NS1000MM 購入記念
2008年
1989年12月 SONY TC-K222ESGを購入、2008年11月 中古でTC-K222ESLを購入。
ダブルキャプスタンですが、送り側が不調のためはずして使ってます。
上の写真のTEACのデッキ(2001年購入)より音がいいです。


もどる